ゆんゆんの酒といろいろの日々

お茶の水「福の家」と、京橋 「金の独楽」で主に飲んでるお酒と、あとは時々お役立ち情報を発信しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

田酒 純米吟醸 古城の錦

田酒純米吟醸 古城の錦 口当たりさっぱり喉越しも好み。非常に良いです。 難点は、あまり数がないことでしょうか。 目にしたならぜひ、一献。

福田 純米 山田錦

福田純米 山田錦 香りはあまりしない。飲み口、喉越しともにマイルド。

純米原酒60% 生酒 義侠

純米原酒60% 生酒義侠 飲み口に少し重めのクセがあり。うまい。 漬物系の「日本酒のアテ」に良く合います。

十六代 九郎右衛門 生酛 特別純米 金紋錦

十六代 九郎右衛門生酛 特別純米 金紋錦 甘、旨、辛、カチッとまとまる輪郭の綺麗な熟成 と、あるように、バランスの良いお酒です。湯豆腐に合いそうです。

しらぎく 土佐 生詰 純米吟醸 ひやおろし

しらぎく 土佐生詰 純米吟醸ひやおろし 飲み口が穏やかなお酒です。そのくせ、喉にきます。意外や意外、ローストビーフに合います。

若乃井 雪室 低温貯蔵酒

若乃井雪室 低温貯蔵酒 飲みやすいお酒。鶏肉料理に合いますね。でも、脂身は避けた方がよさそうです。

東出雲 王禄 八〇%精米

東出雲 王禄八〇%精米 年間限定本数210本の中の98番目のお酒でした。 酸度2.3のなかなかにクセのあるお酒ですが、飲み口は爽やかです。漬物に合うので、ちびちびやるには、いいかもしれませんね。

鍋島 特別純米酒 三十六萬石

鍋島特別純米酒 三十六萬石 凄く飲みやすいお酒❗️だし巻きなんかによく合います。食中酒にいいかも。

山猿 山廃仕込 清酒 特別純米酒

山猿山廃仕込 清酒 特別純米酒 あくまで個人的な感想ですが。喉越しに若干の水っぽさを感じます。相方に聞くと、そんなことはない、むしろ酸があるとのことでしたが。どう思うかは、飲んだ方の感想にお任せしますが、漬物などに合わせるとよいかもしれません…

會津 宮泉

會津 宮泉 福島県の冩楽の蔵元のお酒です。酸味もそれほど強くなく、飲みやすいお酒です。私はだし巻き玉子と合わせたいと思います。うまく合うといいですな^_^

北島 近江國 安土 玉栄 純米辛口 無濾過生

北島近江國 安土 玉栄純米辛口 無濾過生 酸味2.2日本酒度 +12玄人好みの味です。ねぎ焼きのねぎの甘さと合います!

豊賀 天女のしずく 純米酒

豊賀天女のしずく純米酒 長野のお酒です。飲みやすくてスイスイいってしまいます。いかの塩辛と合わせてみましたが、なかなかいい感じです。

山形正宗 酒未来

山形正宗酒未来 香りはそれほどしません。ですがこの辛味!日本酒の王道を目指すだけのことはあります。 締めに飲みたい!

田光 純米原酒 ひやおろし

田光純米原酒 ひやおろし 私の好みのお酒です! ほんのりとした香り若干のクセを感じる喉越し。 刺身に合います! 写真は鰤です!

鼎 限定 秋上がり

鼎限定 秋上がり この顔を見て、どんな表情に見えますか?飲み口のいいお酒です。 ちなみに私は〇〇の表情に見えました(*´∀`*)

紀土 純米吟醸酒 ひやおろし

紀土純米吟醸酒 ひやおろし 香りはそれほどしません。飲み口に少しクセを感じますが、喉越しはあっさりしています。 海産物のおつまみに合いそうです。

廣戸川 純米 秋あがり

廣戸川純米 秋あがり いい香り。飲みやすいけど、力強さを感じます。西京焼きに合わせるのが良いかも、です!

加茂金秀 秋の便り

加茂金秀 秋の便り 飲み口するり、飲みやすいお酒です。やばいです〜。スイスイ飲めちゃいます。おつまみを選ばずイケそうです。

仙介 特別純米 おりがらみ

仙介特別純米 おりがらみ おり、がはっきり分かるお酒。若干のクセを感じますが、個人的には飲みやすいお酒です。お店独自の鶏ハムにとても合いました(*´∀`*)

江戸開城 純米吟醸 原酒 全量 雄町 東京芝の酒

江戸開城純米吟醸 原酒全量 雄町 東京芝の酒 さっぱりしてます!微かなクセを感じますが、飲みやすいお酒です。

屋守 純米中取り 無調整

屋守純米中取り 無調整 東京のお酒です。飲みやすくて、程よく辛口でたまんねーっす。 あん肝ポン酢で合わせるのもいいかと思います。 裏には「おくのかみ」にかけて「やもりちゃん」がいます(*´∀`*)

クラシック仙禽 無垢

クラシック仙禽 無垢 華やかな吟醸香、美しくスマートな酸、デリシャスな味わい と、あります。とても飲みやすい!秋刀魚の刺身と合わせてみましたが、とても合います!

水府自慢 10号 純米吟醸 ひたち錦

水府自慢10号純米吟醸 ひたち錦 しっかりとした旨味と程よい酸味を醸し出し、後味をすっきりと仕上げました。の、言葉の通りです。本日のスタートに相応しいお酒です。

篠峯 雄町 純米 山廃仕込生原酒

篠峯雄町 純米山廃仕込生原酒 酸のしっかりしたキレの良い生原酒。辛口上級者向けかもしれません。

龍勢 八反 陸拾

龍勢八反 陸拾 香りに若干のクセあり。味には深みがあって、喉越しの残り具合がいい感じです。

萩の鶴 メガネ専用 全員メガネの蔵人で造りました

萩の鶴メガネ専用全員メガネの蔵人で造りました 程よい酸味が後を引きます。天ぷらと合わせたら、よく合いました。 ネーミングの勝利ですね(*´∀`*)10月1日は日本酒の日なので、みんなで乾杯しましょう!

麓井の圓 生酛 純米 本辛

麓井の圓 ふもといのまどか生酛 純米 本辛 喉越しさわやかな辛さのお酒です。茶豆のような、素朴なおつまみに合いそうです。

日本泉 純米吟醸 木槽しぼり ふなくちとり 無濾過生原酒

日本泉純米吟醸 木槽しぼりふなくちとり 無濾過生原酒 長良川の伏流水で仕込まれた、とても飲みやすいお酒です。秋刀魚の刺身とよく合います。

松みどり 特別純米酒 火入れ 29BY

松みどり特別純米酒 火入れ 29BY 口当たりは辛口。喉越しは甘酸っぱさを感じます。そう思うのは私だけだろうか? 友人曰く「火入れの割には酸味が減らない」だそうですが。

七田 純米 七割五分磨き ひやおろし

七田純米 七割五分磨き ひやおろし ひやおろしにしては辛さの際立つお酒。 塩をつまみながらちびちびやりたいと思いつつ、今の酒の肴はオムレツ(オムレツ)